木造住宅の耐震設計とは?地震に強い家を建てるポイント

1: 木造住宅の耐震設計の基本原理 1-1: 地震の力と建物の挙動 地震と木造住宅の挙動について知...

地震に強い家 ②

前回の地震に強い家のブログで1981年と2000年に建築基準法改正があり、特に1981年以前の家、できれば2000年以...

設計士の自宅のいろいろ

こちらのお題目では、日頃設計を担当させていただいておりますわたくし(弟)の自宅のメンテナンスなど、日々のことを書いてい...

地震に強い家 ①

香川県高松市で新築やリノベーションにより、地震に強い家づくりをしている井坂工務店です。 今日は地震に強い家づくり...

性能向上リノベーション

近年、木材・木製品・林産物の輸入価格は、2021年12月には、前年同月と比べて73%上昇しています。合板と丸太は、相対...

2030年の住宅

ウクライナ戦争やコロナ後の経済復興によって、化石燃料のエネルギー価格が高騰しています。 最近では電気代の高騰が家...

防災情報のご案内(津波)

井坂工務店は高松市で70年以上工務店を営む、地域を知り尽くした工務店です。地域に根差し、住宅の新築・リノベーションを通...

防災情報のご案内

井坂工務店は高松市で70年以上工務店を営む、地域を知り尽くした工務店です。地域に根差し、住宅の新築・リノベーションを通...

これはつらい

新型コロナウイルス、大変なことになってますね。 なかなかここまでの事態になると想像できた方も少ないのではないでし...

現場レポート

今週末の見学会に向けて現場の方も出来上がってきました。 アッシュのヘリンボーンの床材を使用しております。...

1 / 212

CONTACT