QUALITY

Design philosophy

毎日現場に観に行くこともできないし、家の中の見えなくなる部分にに不安を感じる。こういう風に思われる方も少なくはありません。根拠ある品質の高さを目で見て確かめることができれば安心。

それに対して「日常の中に自然を、住まいに永続を、地域に価値ある風景を。」が私たち井坂工務店のコンセプトで、住まいを永続的なものにするために「造らない、壊さない」そんな堅牢かつしっかりとした施工が行われた家を建てることをお約束しています。

永く住み継ぐことができる家にするためには、断熱性や耐震性や耐久性などの優れた住宅性能だけでなく、それら住宅性能を最大限引き出すための施工品質や技術力が必要不可欠です。高い精度で確実に施工する技術がなければ、性能へのこだわりは意味を成さないのです。

さらに、住宅施工の品質に関する基準は法律以外にも必要です。そういった基準を自社で持つ会社は大手以外ではそう多くありません。私たちは根拠ある品質の高さを目で見る形としてご提供できるように自社による施工品質基準を作成し、常にそれに基づく検査を行っています。

Message

  • 自社施工品質基準を第三者と作成して、常にアップデート
  • ゼネコンで培った丁寧な施工監理と自社による品質チェック
  • 図面・現場・暮らしの一致のために、設計図面を細かに作成する

培った経験を基準としてまとめているのが強み

一般的に住宅だけを取り扱う地域工務店に比べて、ゼネコンと呼ばれる大きな建設を取り扱う会社は現場の監理方法や品質基準が厳しいことはご存知でしょうか。私たちはそういった大きな建物を建設する会社で経験を積んできました。その知識やノウハウを活かして、今では品質管理基準にその考えをまとめています。また、施工の品質管理で大切なのは、職人さんたちに任せきりではなく、根拠のある形で施工ができているかどうかを常に擦り合わせてアップデートしていくことです。どの現場でも安定した品質を提供できるように努めつつ、現場ごとに違いが出て臨機応変さが求められた時にも、柔軟に対応できるように現場監督である私と設計である専務とでは常に連携を図っています。

Knowledge sharing

建築現場は常に多くの人が入れ替わり立ち替わり施工を行います。人が行う作業である以上全くのミスをなくすことは難しくもありますが、常に起きた事象を振り返り、改善を繰り返すことが大切です。さらに、施工業者は後に入る作業者のことを考えいるかどうかで現場の協力度合いや関係性が大きく変わります。業者間の交流やトラブルケースの共有と改善方法の周知を行うことで、全体で良い建物を建てようとする空気感をつくることにも取り組んでいます。

Contact

注文住宅・リフォーム・リノベーションのお問合せはこちらから。

Tel.087-847-3331

受付時間:9時〜18時(不定休)