GARDEN 庭と暮らす提案
Long loved
住む人にも地域の人にも
愛されるような家を建てる
庭に草木があり、光や風が心地良い居場所が家にあれば住む人にとってはもちろんのことながら、街ゆく人にとってもその家は心地が良いのもになります。いつの時代でも、変わらない魅力・価値になるのは目で見て美しい、そして心地良いと感じる風景です。長く愛される家を建てるために、その風景をどのようにつくれるのか?庭と暮らすという視点で考えてみませんか。
Where people live 人の居場所に窓と庭の植栽を
庭と室内とが融合したような開放感のある空間設計は、リビングやダイニングに設ける大きな窓と、つながるように設計された中間領域(ウッドデッキなど)という空間の連続性が魅力的なとても心地良い空間です。
景色を癒しに
リビングだけでなくキッチンに立っていても外の景色を満喫し、日々の風景に心が癒されることでしょう。
目を引く自然な外観
街ゆく人から見ても、街並みと庭の草木や家の外観が街並みに映える風景となり目を引く存在に。
住まい継げる魅力
地域の人にとっても魅力があると感じる風景は、家が持つ最大の価値かもしれません。
そういった家であればいつか家を貸し出す、住まい継ぐことになっても、住みたいという気持ちが多くの人が持つのではないでしょうか。
限られたスペースでも広々、のびのびと暮らす
窓を開ければすぐに素敵な景色がある家と、かたや駐車場やコンクリート、隣家や電柱などの景色がある家であればどちらに人は魅力を感じるでしょう。小さな土地であっても大きな土地であっても庭の植栽や余白のスペースがあることで、暮らし方が広がるだけでなく、日々見える景色とそれによる心のあり方も変わるように思います。南面に窓があってもシャッターやカーテンを閉めっぱなしで暮らすよりも、外と中とを繋いで畳数よりも広さを感じながら、のびのびと暮らせるのが庭のある暮らしのメリットです。
家の快適性にも影響がある?庭と窓との関係性
庭には、快適な暮らしを実現するための実用的な機能があります。庭や大きな窓の配置は家の南側が基本で、日当たりや風通しの確保も担っています。家の南側に一定の空間を確保できることで、土地いっぱいに家を建てるよりも日当たりが良くなり、特に冬場の室温を温めやすくなります。また、家の周囲に空間があると風通しが良くなるため、適度に風を取り入れたい時にもプライバシーを守りながら窓を開放的に使うこともできますし、風通しが良いことで外壁のコケ汚れなども付きにくくなります。
Planning 外構計画まで考えたプランプレゼンテーション
建てる土地で一番居心地の良い場所に、景色があれば窓を添えて、なければ植栽を添えて窓に彩りを与える。家づくりのイメージが広がる初めの段階であるプランニングのご提案の際に、そういった外構計画までもを合わせてご提案することは欠かすことができないと要素だと私たちは考えています。